ホーム
全記事見出し一覧
|
|
プロ野球セ・パ両リーグは28日、2011年のベストナインを発表しました。
セントラル・リーグ
<投手> 吉見一起(中日)
<捕手> 阿部慎之助(巨人)
<一塁手> 栗原健太(広島)
<二塁手> 平野恵一(阪神)
<三塁手> 宮本慎也(ヤクルト)
<遊撃手> 鳥谷敬(阪神)
<外野手> 長野久義(巨人) マートン(阪神) 青木宣親(ヤクルト)
パシフィック・リーグ
<投手> 田中将大(楽天)
<捕手> 細川亨(ソフトバンク)
<一塁手> 小久保裕紀(ソフトバンク)
<二塁手> 本多雄一(ソフトバンク)
<三塁手> 中村剛也(西武)
<遊撃手> 中島裕之(西武)
<外野手> 糸井嘉男(日本ハム) 内川聖一(ソフトバンク) 栗山巧(西武)
<指名打者> フェルナンデス(西武)
リンク:【セ・ベストナイン】阿部「谷繁さんいる中で…」 リンク:【パ・ベストナイン】マー君「続けて好成績を」
スポンサーサイト
|
2011/11/28 23:39|その他|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
2011年のゴールデングラブ賞が発表されました。
セントラル・リーグ
<投手> 浅尾拓也(中日)初
<捕手> 谷繁元信(中日)⑤
<一塁手> 栗原健太(広島)③
<二塁手> 平野恵一(阪神)②
<三塁手> 宮本慎也(ヤクルト)③
<遊撃手> 鳥谷敬(阪神)初
<外野手> 長野久義(巨人)初 青木宣親(ヤクルト)⑥ 大島洋平(中日)初
※宮本は遊撃手で6度受賞
パシフィック・リーグ
<投手> 田中将大(楽天)初
<捕手> 細川亨(ソフトバンク)②
<一塁手> 小久保祐紀(ソフトバンク)②
<二塁手> 本多雄一(ソフトバンク)初
<三塁手> 松田宣浩(ソフトバンク)初
<遊撃手> 中島裕之(西武)②
<外野手> 岡田幸文(ロッテ)初 糸井嘉男(日本ハム)③ 坂口智隆(オリックス)④
※小久保は二塁手で1度受賞
リンク:宮本 最年長ゴールデングラブ賞に 8選手が初受賞
|
2011/11/25 06:00|その他|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
日本シリーズ第7戦
ソフトバンク-中日 (18:30 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 中 山井大介
|
2011/11/19 23:06|予告先発・先発予想|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
日本シリーズ第6戦
ソフトバンク-中日 (18:15 ヤフードーム) ソ 和田毅 中 吉見一起
|
2011/11/18 21:41|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本シリーズ第5戦
中日-ソフトバンク (18:15 ナゴヤドーム) 中 チェン ソ 山田大樹
|
2011/11/16 23:07|予告先発・先発予想|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
日本シリーズ第4戦
中日-ソフトバンク (18:30 ナゴヤドーム) 中 川井雄太 ソ ホールトン
|
2011/11/15 22:55|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本シリーズ第3戦
中日-ソフトバンク (18:10 ナゴヤドーム) 中 ネルソン ソ 攝津正
|
2011/11/14 21:30|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
楽天の田中将大投手が14日、2011年の沢村賞に選ばれました。 田中は今季、最多勝、最優秀防御率、最優秀投手の3タイトルを獲得。沢村賞の選考基準となる7項目も、全てクリアしての受賞となります。
リンク:マー君、沢村賞初受賞!ダルとの一騎打ち僅差で制す…楽天
|
2011/11/14 21:29|東北楽天イーグルス|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ヤクルトは12日、右手血行障害の館山昌平投手が11日に手術を受けたと発表しました。 全治には4~5カ月かかる見込みです。
リンク:館山は全治4~5カ月=プロ野球・ヤクルト
|
2011/11/12 22:11|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
広島は12日、来季の新外国人選手としてキャム・ミコライオ投手と契約合意したと発表しました。 1年契約で契約金は1350万円、年俸は4000万円プラス出来高となります。
キャム・ミコライオ(Kam Mickolio) プロフィール/個人成績 1984年5月10日生(27歳) 右投右打/投手
2011年成績(MLB:ARI) 6試合(先発0試合) 0勝 0敗 0S 防御率6.75 6.2回 7奪三振 3四球
MLB通算成績(4シーズン) 29試合(先発0試合) 0勝 3敗 0S 防御率4.83 31.2回 33奪三振 17四球
2011年成績(AAA:Reno) 48試合(先発0試合) 3勝 4敗 6S 防御率4.97 58回 63奪三振 25四球
マイナー通算成績(6シーズン) 215試合(先発0試合) 21勝 15敗 16S 防御率3.93 286.1回 314奪三振 114四球
リンク:【速報】Dバックスのミコライオ投手と契約 カープ
|
2011/11/12 21:57|広島東洋カープ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本シリーズ第2戦
ソフトバンク-中日 (18:15 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 中 吉見一起(ネルソン)
|
2011/11/12 21:32|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本シリーズ第1戦
ソフトバンク-中日 (13:00 ヤフードーム) ソ 和田毅 中 吉見一起
|
2011/11/11 22:25|予告先発・先発予想|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
ソフトバンクは12日からはじまるソフトバンクとの日本シリーズで、初戦に和田毅投手、第2戦に杉内俊哉投手を先発させるようです。
リンク:鷹先発固まる!初戦は和田、第2戦杉内
|
2011/11/09 08:17|福岡ソフトバンクホークス|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
日本野球機構(NPB)は8日、2011年度のフリーエージェント(FA)有資格選手93人を公示しました。 今年初めて国内FA権を取得したのは、広島の栗原健太内野手、ソフトバンクの杉内俊哉投手ら18人、海外FA権を取得したのはソフトバンクの和田毅投手、川崎宗則内野手、楽天の岩隈久志投手ら17人です。
~2011年度 フリーエージェント(FA)有資格選手一覧~
ソフトバンク (国内)杉内俊哉 (海外)和田毅/藤田宗一/小久保裕紀/A.カブレラ/川崎宗則/柴原洋/松中信彦
日本ハム (国内) (海外)木田優夫/中嶋聡/田中賢介/金子誠/二岡智宏/稲葉篤紀
西武 (国内)ミンチェ/帆足和幸/中島裕之/J.フェルナンデス (海外)西口文也/石井一久/星野智樹/石井義人/平尾博嗣/阿部真宏/佐藤友亮
オリックス (国内)長谷川昌幸/鈴木郁洋/赤田将吾 (海外)日高剛/北川博敏/坪井智哉
楽天 (国内)山村宏樹/岩村明憲 (海外)高須洋介/山崎武司/岩隈久志
ロッテ (国内) (海外)吉見祐治/小野晋吾/渡辺俊介/川越英隆/里崎智也/今岡誠/井口資仁/福浦和也
中日 (国内)河原純一/小田幸平/小池正晃 (海外)岩瀬仁紀/平井正史/山本昌/谷繁元信/荒木雅博/井端弘和/佐伯貴弘/森野将彦/和田一浩/英智
ヤクルト (国内)濱中治 (海外)石川雅規/宮本慎也/福地寿樹/宮出隆自
巨人 (国内)鶴岡一成 (海外)阿部慎之助/小笠原道大/高橋信二/古城茂幸/大村三郎/A.ラミレス/谷佳知/鈴木尚広/高橋由伸
阪神 (国内)安藤優也/藤川球児/鳥谷敬 (海外)福原忍/新井貴浩/金本知憲/桧山進次郎
広島 (国内)菊地原毅/栗原健太/廣瀬純 (海外)横山竜士/豊田清/石原慶幸/倉義和/東出輝裕/石井琢朗/前田智徳/嶋重宣
横浜 (国内)篠原貴行 (海外)清水直行/村田修一
リンク:NPB、FA有資格者93人を公示
|
2011/11/09 08:16|その他|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
中日はきょう6日のCSファイナルステージ第5戦に、吉見一起投手を先発させる可能性があるようです。 先発となれば、2日の第1戦から中3日での先発となります。
リンク:エース・吉見で決める!第5戦は中3日で先発へ
|
2011/11/06 09:55|中日ドラゴンズ|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
中日-ヤクルト (18:00 ナゴヤドーム) 中 ソト(久本祐一) ヤ 館山昌平
中日は5日、ソトを出場選手登録してます。
|
2011/11/05 23:21|予告先発・先発予想|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
中日-ヤクルト (18:00 ナゴヤドーム) 中 川井雄太 ヤ 赤川克紀
ソフトバンク-西武 (13:00 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 西 涌井秀章
※パ・リーグは予告先発
|
2011/11/04 23:26|予告先発・先発予想|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
中日-ヤクルト (18:00 ナゴヤドーム) 中 山井大介 ヤ 村中恭兵
ソフトバンク-西武 (18:00 ヤフードーム) ソ 攝津正 西 岸孝之
※パ・リーグは予告先発
ネルソンは体調不良で自宅療養しているようです。 リンク:中日・ネルソン、体調不良で自宅療養
|
2011/11/03 23:08|予告先発・先発予想|TB:0|CM:8|▲
|
|
|
ヤクルトの石川雅規投手が、きょう2日のCSファイナルステージ第2戦に先発することが濃厚のようです。 前回登板から中3日での先発となります。
リンク:石川、中3日先発へ 小川監督「高校野球の精神」
|
2011/11/03 08:50|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
中日-ヤクルト (18:00 ナゴヤドーム) 中 ネルソン ヤ 館山昌平
ソフトバンク-西武 (18:00 ヤフードーム) ソ 和田毅 西 帆足和幸
※パ・リーグは予告先発
|
2011/11/02 23:24|予告先発・先発予想|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
プロ野球セ、パ両リーグは1日、10月の月間MVPを発表しました。 セは阪神の能見篤史投手と中日のブランコ内野手、パは楽天の田中将大投手と西武の浅村栄斗内野手が選ばれました。 田中はパ・リーグでは初となるシーズン3度目の受賞となりました。
能見篤史(阪神) 5試合 4勝0敗0S 防御率0.58
ブランコ(中日) 16試合 打率.340 6本塁打 12打点
田中将大(楽天) 3試合 3勝0敗0S 防御率0.69
浅村栄斗(西武) 14試合 打率.460 1本塁打 10打点
リンク:セは能見、ブランコ パは田中、浅村…10月月間MVP
|
2011/11/02 06:58|その他|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
中日-ヤクルト (18:00 ナゴヤドーム) 中 吉見一起(ネルソン) ヤ 増渕竜義
ヤクルトは先発5人が全てCSファーストステージで登板しています。前回登板は館山が29日に先発で5回98球、石川が30日に先発で4回2/3 61球、増渕が30日に中継ぎで2回27球、赤川が31日に先発で6回2/3 104球、村中が31日に中継ぎで2回23球となっています。 中日の先発陣は宮崎で調整登板しており、ネルソンが25日の日本ハム戦で5回2失点、チェンが26日ヤクルト戦で4回1失点、山井が26日ヤクルト戦で5回2失点、吉見が27日の韓国・ハンファ戦で5回2失点でした。
|
2011/11/01 23:30|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
西武のCSファイナルステージでの先発は、初戦が帆足和幸投手、第2戦が岸孝之投手、第3戦が涌井秀章投手、第4戦が西口文也投手になる見込みです。第5戦は菊池雄星投手が候補に上がっており、第6戦までもつれた場合には帆足が中4日で先発、石井一久投手に関しては中継ぎで起用するようです。
リンク:雄星に第5戦先発プラン浮上!涌井が中1日登板も…西武
|
2011/11/01 08:03|埼玉西武ライオンズ|TB:0|CM:4|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
|