ホーム
全記事見出し一覧
次ページ >>
|
|
日本ハム-阪神 (18:00 札幌ドーム) 日 ダルビッシュ有 神 スタンリッジ
楽天-広島 (18:00 Kスタ宮城) 楽 田中将大 広 今村猛
西武-巨人 (18:00 西武ドーム) 西 涌井秀章 巨 金刃憲人
オリックス-横浜 (18:00 京セラドーム) オ フィガロ 横 山本省吾
ソフトバンク-中日 (18:00 ヤフードーム) ソ 和田毅 中 チェン
ロッテ-ヤクルト (18:15 QVCマリン) ロ 吉見祐治 ヤ 山本斉
スポンサーサイト
|
2011/05/31 23:22|予告先発・先発予想|TB:0|CM:10|▲
|
|
|
日本ハム-阪神 (18:00 札幌ドーム) 日 ウルフ 神 メッセンジャー
楽天-広島 (18:00 Kスタ宮城) 楽 永井怜 広 福井優也
西武-巨人 (18:00 西武ドーム) 西 石井一久 巨 澤村拓一
オリックス-横浜 (18:00 京セラドーム) オ 寺原隼人 横 山本省吾
ソフトバンク-中日 (18:00 ヤフードーム) ソ 山田大樹 中 ネルソン
ロッテ-ヤクルト (18:15 QVCマリン) ロ 吉見祐治 ヤ 館山昌平
西武・石井一久とソフトバンク・山田は1軍登録が必要になります。
|
2011/05/30 23:14|予告先発・先発予想|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
右肘の手術により戦列を離れていたオリックスの金子千尋投手が30日、1軍練習に合流しました。 近日中に登録される見込みです。
リンク:オリックス・金子千、1軍練習に合流
|
2011/05/30 23:13|オリックス・バファローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
28日の日本ハム戦で右手に打球を受けた広島の大竹寛が、右手小指基節骨粉砕骨折と診断されました。 4週間固定し、リハビリを開始する予定です。
リンク:広島・大竹、右手小指粉砕骨折…28日に負傷
|
2011/05/30 23:12|広島東洋カープ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ロッテ-巨人 (18:15 QVCマリン) ロ 大谷智久(川越英隆) 巨 グライシンガー(西村健太朗)
ロッテは、24日にロングリリーフで好投した大谷、1軍に昇格してから登板機会のない川越あたりが先発するのではないでしょうか。 巨人は試合当日、グライシンガーの状態を見て、連投可能なら先発するようです。
|
2011/05/29 22:51|予告先発・先発予想|TB:0|CM:6|▲
|
|
|
日本ハム-広島 (13:00 札幌ドーム) 日 武田勝 広 前田健太
西武-ヤクルト (13:00 西武ドーム) 西 帆足和幸 ヤ 増渕竜義(館山昌平)
楽天-阪神 (14:00 Kスタ宮城) 楽 川井貴志 神 久保康友
ロッテ-巨人 (14:00 QVCマリン) ロ 渡辺俊介 巨 グライシンガー
オリックス-中日 (14:00 京セラドーム) オ 朴賛浩 中 川井雄太
ソフトバンク-横浜 (14:00 ヤフードーム) ソ 攝津正 横 ハミルトン
ヤクルト・館山は前回登板23日、5回69球でコールドゲームとなっています。
|
2011/05/28 23:14|予告先発・先発予想|TB:0|CM:6|▲
|
|
|
日本ハム-広島 (13:00 札幌ドーム) 日 吉川光夫 広 大竹寛
西武-ヤクルト (14:00 西武ドーム) 西 岸孝之 ヤ 石川雅規
楽天-阪神 (18:00 Kスタ宮城) 楽 塩見貴洋 神 能見篤史
ロッテ-巨人 (18:00 QVCマリン) ロ 唐川侑己 巨 内海哲也
オリックス-中日 (18:00 京セラドーム) オ 西勇輝 中 吉見一起
ソフトバンク-横浜 (18:00 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 横 高崎健太郎
日本ハムは谷間。2軍から上げられそうなのは、前回22日の2軍戦で5回88球の吉川あたりでしょうか。
|
2011/05/27 22:43|予告先発・先発予想|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
左脇腹筋挫傷で戦列を離れている日本ハムの斎藤佑樹投手が、28日のイースタンリーグ・巨人戦で実戦復帰するようです。
リンク:佑ちゃん、28日2軍G戦で実戦復帰
|
2011/05/27 06:57|北海道日本ハムファイターズ|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
巨人-ソフトバンク (18:00 東京ドーム) 巨 東野峻 ソ ホールトン
ヤクルト-オリックス (18:00 神宮) ヤ 由規 オ 木佐貫洋
横浜-楽天 (18:00 横浜) 横 加賀繁(高崎健太郎) 楽 田中将大
中日-日本ハム (18:00 ナゴヤドーム) 中 チェン 日 ケッペル
阪神-ロッテ (18:00 甲子園) 神 岩田稔 ロ 成瀬善久
広島-西武 (18:00 マツダスタジアム) 広 バリントン 西 牧田和久
横浜・加賀は前回登板4回途中54球からの中3日、高崎は6回99球からの中4日になります。 西武は石井一久の登録を外しているため、牧田が中5日でくるのではないでしょうか。
|
2011/05/25 23:30|予告先発・先発予想|TB:0|CM:10|▲
|
|
|
巨人-ソフトバンク (18:00 東京ドーム) 巨 金刃憲人 ソ 和田毅
ヤクルト-オリックス (18:00 神宮) ヤ 山本斉 オ フィガロ
横浜-楽天 (18:00 静岡) 横 加賀繁 楽 永井怜
中日-日本ハム (18:00 ナゴヤドーム) 中 ネルソン 日 ダルビッシュ有
阪神-ロッテ (18:00 甲子園) 神 スタンリッジ ロ 吉見祐治
広島-西武 (18:00 マツダスタジアム) 広 今村猛 西 涌井秀章
|
2011/05/24 23:12|予告先発・先発予想|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
横浜-日本ハム (18:00 横浜) 横 山本省吾 日 糸数敬作
阪神-西武 (18:00 甲子園) 神 下柳剛 西 西口文也
広島-ロッテ (18:00 マツダスタジアム) 広 福井優也 ロ マーフィー
西武・西口と広島・福井はスライド登板が有力のようです。 日本ハムはダルビッシュを水曜日に固定する方針。現在2軍で先発ができそうなのは糸数、1軍の中継ぎ陣からなら多田野。
|
2011/05/23 23:05|予告先発・先発予想|TB:0|CM:6|▲
|
|
|
巨人-オリックス (18:00 東京ドーム) 巨 澤村拓一 オ 寺原隼人
ヤクルト-ソフトバンク (18:00 神宮) ヤ 館山昌平 ソ 岩嵜翔
横浜-日本ハム (18:00 横浜) 横 ハミルトン 日 武田勝
中日-楽天 (18:00 ナゴヤドーム) 中 川井雄太 楽 川井貴志
阪神-西武 (18:00 甲子園) 神 下柳剛(スタンリッジ) 西 西口文也(涌井秀章)
広島-ロッテ (18:00 三次) 広 福井優也 ロ マーフィー
下柳はちょうど1軍登録可能となります。下柳の登録がない場合は、スタンリッジでしょうか。前回6回途中116球からの中5日になります。 西武は西口の登板間隔が空いています。涌井も中5日で登板可能ではありますが、復帰2戦目で間隔を詰めるかどうかは微妙なところです。
|
2011/05/22 22:25|予告先発・先発予想|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
横浜が先発ローテーションを再編します。今季、中継ぎで起用している加賀繁投手を、きょう22日の日本ハム戦で先発復帰させるようです。
リンク:横浜、先発ローテ再編へ…22日は加賀
|
2011/05/22 07:46|横浜DeNAベイスターズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
巨人-オリックス (14:00 東京ドーム) 巨 グライシンガー オ 朴賛浩(中山慎也)
阪神-西武 (14:00 甲子園) 神 メッセンジャー 西 帆足和幸
横浜-日本ハム (15:00 横浜) 横 眞下貴之 日 ウルフ
ヤクルト-ソフトバンク (18:00 神宮) ヤ 増渕竜義 ソ 攝津正
中日-楽天 (18:00 ナゴヤドーム) 中 吉見一起 楽 川井貴志(菊池保則)
広島-ロッテ (18:00 マツダスタジアム) 広 前田健太 ロ 渡辺俊介
オリックスは朴が1軍登録可能となります。 楽天は、ラズナーと岩隈が離脱した関係で、中日2連戦での先発事情が厳しくなっています。まだ出場選手登録はされていませんが、1軍に合流している川井、8日の西武戦での先発以来、登板機会のない菊池あたりが候補になるのではないでしょうか。
|
2011/05/21 22:04|予告先発・先発予想|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
西武-中日 (13:00 西武ドーム) 西 岸孝之 中 山井大介
ロッテ-横浜 (13:00 QVCマリン) ロ 唐川侑己 横 高崎健太郎
オリックス-広島 (13:00 京セラドーム) オ 西勇輝 広 大竹寛
ソフトバンク-阪神 (13:00 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 神 久保康友
日本ハム-巨人 (14:00 札幌ドーム) 日 八木智哉 巨 内海哲也
楽天-ヤクルト (14:00 Kスタ宮城) 楽 塩見貴洋 ヤ 石川雅規
広島は大竹が復帰予定。日本ハムは八木が1軍合流しています。両投手とも出場選手登録が必要。
|
2011/05/20 22:06|予告先発・先発予想|TB:0|CM:5|▲
|
|
|
日本ハム-巨人 (18:00 札幌ドーム) 日 ケッペル 巨 東野峻
楽天-ヤクルト (18:00 Kスタ宮城) 楽 田中将大 ヤ 由規
西武-中日 (18:00 西武ドーム) 西 牧田和久 中 山井大介(チェン)
オリックス-広島 (18:00 京セラドーム) オ 中山慎也 広 バリントン
ソフトバンク-阪神 (18:00 ヤフードーム) ソ 山田大樹 神 能見篤史
ロッテ-横浜 (18:15 QVCマリン) ロ 成瀬善久 横 須田幸太
日本ハムは八木が1軍に合流、中日は山井が1軍に合流しています。両投手とも1軍登録はまだされていません。
|
2011/05/19 23:07|予告先発・先発予想|TB:0|CM:6|▲
|
|
|
中日の山井大介投手が19日、1軍に合流しました。 20日か21日の西武戦で、先発登板するようです。
リンク:中日・山井が1軍に合流「必死になって」
|
2011/05/19 22:41|中日ドラゴンズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本ハム-ヤクルト (18:00 札幌ドーム) 日 ダルビッシュ有 ヤ 山本斉
楽天-巨人 (18:00 Kスタ宮城) 楽 永井怜 巨 金刃憲人
西武-横浜 (18:00 西武ドーム) 西 石井一久 横 山本省吾
オリックス-阪神 (18:00 京セラドーム) オ フィガロ 神 岩田稔
ソフトバンク-広島 (18:00 ヤフードーム) ソ ホールトン 広 篠田純平
ロッテ-中日 (18:15 QVCマリン) ロ 吉見祐治(ペン) 中 ネルソン
※パ・リーグは予告先発
ヤクルトは谷間。加藤が1軍にはいますが、現在登録枠を1つ余らせているため、2軍から1人上げてくるのではないでしょうか。2軍での登板間隔から山本斉、あるいは高市あたりが候補になると思われます。 巨人・東野は日本ハム戦にまわるようです。 ロッテは谷間。こちらもヤクルト同様、登録枠を1つ余らせていますので、2軍から吉見かペンを上げてくるのではないでしょうか。 ネルソンは中4日で登板するようです。
|
2011/05/17 22:53|予告先発・先発予想|TB:0|CM:11|▲
|
|
|
ソフトバンクは交流戦中も先発投手に中6日以上の間隔を取らせながら、ローテーションを回します。 和田毅投手は原則的に水曜日に、杉内俊哉投手は土曜日に固定するようです。
リンク:和田&杉内 必勝固定ローテ
|
2011/05/17 22:42|福岡ソフトバンクホークス|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
広島の篠田純平投手は、18日のソフトバンク戦に先発するようです。 きょう17日の同戦は、今村猛投手が先発するものとみられてます。
リンク:篠田「気持ちも切り替えていく」
|
2011/05/17 10:20|広島東洋カープ|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
巨人は、交流戦開幕となるきょう17日の楽天戦で、澤村拓一投手が先発する可能性があるようです。
リンク:巨人・沢村、不調東野に代わり初戦先発も
|
2011/05/17 10:20|読売ジャイアンツ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本ハムのダルビッシュ有投手は、きょう17日の交流戦初戦ではなく、あす18日の2戦目に先発することが濃厚のようです。
リンク:ヤクルト・青木、Vsダル「本当に楽しみ」
|
2011/05/17 10:19|北海道日本ハムファイターズ|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
日本ハム-ヤクルト (18:00 札幌ドーム) 日 ダルビッシュ有 ヤ 館山昌平
楽天-巨人 (18:00 Kスタ宮城) 楽 岩隈久志 巨 東野峻
西武-横浜 (18:00 大宮) 西 涌井秀章(石井一久) 横 ハミルトン
オリックス-阪神 (18:00 京セラドーム) オ 寺原隼人 神 スタンリッジ
ソフトバンク-広島 (18:00 ヤフードーム) ソ 和田毅 広 篠田純平(今村猛)
ロッテ-中日 (18:15 QVCマリン) ロ マーフィー 中 川井雄太
西武は登録抹消中の涌井が登録即先発となる可能性があります。登録がなければ、石井一でしょうか。 広島・篠田は前回12日3回途中65球で降板、今村は前回12日3回31球で降板。両投手とも中4日、間隔が空いています。 中日ですが、2軍にいる朝倉、中田賢、山井、山内、岩田は先週の土日にウエスタンで登板しています。
|
2011/05/16 22:37|予告先発・先発予想|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
広島-巨人 (13:00 マツダスタジアム) 広 前田健太 巨 グライシンガー
横浜-ヤクルト (14:00 横浜) 横 眞下貴之 ヤ 増渕竜義(館山昌平)
阪神-中日 (14:00 甲子園) 神 メッセンジャー 中 吉見一起
日本ハム-オリックス (13:00 函館) 日 ウルフ オ 西勇輝
ロッテ-楽天 (13:00 QVCマリン) ロ 渡辺俊介 楽 ラズナー
ソフトバンク-西武 (13:00 ヤフードーム) ソ 攝津正 西 帆足和幸
※パ・リーグは予告先発
グライシンガーは1軍登録が必要。 横浜は谷間。眞下は中4日になりますが前回92球で降板しています。2軍から上げるなら7日に先発登板してから中7日あいている小杉あたりでしょうか。 ヤクルトは増渕、館山、阪神はメッセンジャー、岩田、スタンリッジ、中日は吉見、川井が中6日以上での先発が可能です。
|
2011/05/14 22:23|予告先発・先発予想|TB:0|CM:6|▲
|
|
|
横浜-ヤクルト (14:00 横浜) 横 高崎健太郎 ヤ 石川雅規
阪神-中日 (14:00 甲子園) 神 久保康友 中 チェン(吉見一起)
広島-巨人 (14:00 マツダスタジアム) 広 福井優也 巨 小山雄輝
日本ハム-オリックス (13:00 函館) 日 ケッペル オ 木佐貫洋
ロッテ-楽天 (14:00 QVCマリン) ロ 唐川侑己 楽 塩見貴洋
ソフトバンク-西武 (14:00 ヤフードーム) ソ 杉内俊哉 西 岸孝之
※パ・リーグは予告先発
|
2011/05/13 23:12|予告先発・先発予想|TB:0|CM:5|▲
|
|
|
横浜-ヤクルト (18:00 横浜) 横 須田幸太 ヤ 石川雅規
阪神-中日 (18:00 甲子園) 神 能見篤史 中 吉見一起
広島-巨人 (18:00 マツダスタジアム) 広 バリントン 巨 内海哲也
ソフトバンク-西武 (18:00 ヤフードーム) ソ 岩嵜翔 西 牧田和久
ロッテ-楽天 (18:15 QVCマリン) ロ 成瀬善久 楽 田中将大
※パ・リーグは予告先発 ヤクルト、中日は試合間隔が空いています。 ヤクルトの石川、由規、館山、中日の吉見、チェンは中6日以上あけての登板が可能です。
|
2011/05/12 23:17|予告先発・先発予想|TB:0|CM:5|▲
|
|
|
阪神の下柳剛投手が、きょう12日の広島戦に先発する見込みです。 また阪神は、次カードの中日戦で、初戦に能見篤史投手、2戦目に久保康友投手、3戦目にメッセンジャー投手が先発させる見込みです。
リンク:虎左右エースで竜倒や!先発ローテを再編
|
2011/05/12 06:40|阪神タイガース|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
先発予定だった試合が続けて雨天中止となった広島のバリントン投手の次回登板は、13日の巨人戦となる見込みです。
リンク:バリントン 58年ぶり来日5戦5勝へ「問題ないよ」
|
2011/05/12 06:40|広島東洋カープ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
巨人-横浜 (18:00 東京ドーム) 巨 金刃憲人 横 山本省吾
阪神-広島 (18:00 甲子園) 神 岩田稔(能見篤史) 広 篠田純平
楽天-日本ハム (18:00 Kスタ宮城) 楽 塩見貴洋 日 ウルフ
ソフトバンク-オリックス (18:00 ヤフードーム) ソ 山田大樹 オ フィガロ
ロッテ-西武 (18:15 QVCマリン) ロ 唐川侑己 西 西口文也
※パ・リーグは予告先発
|
2011/05/11 22:20|予告先発・先発予想|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
セ・パ両リーグは10日、4月の月間MVPを発表しました。 セはバリントン投手(広島)と宮本慎也内野手(ヤクルト)が、パは岩隈久志投手(楽天)と内川聖一外野手(ソフトバンク)が受賞しました。 岩隈は5度目、内川は横浜時代を含め2度目、バリントンと宮本はともに初受賞となります。
バリントン(広島) 3試合 3勝0敗0S 防御率1.96
宮本慎也(ヤクルト) 16試合 打率.400 0本 11打点
岩隈久志(楽天) 3試合 3勝0敗0S 防御率1.37
内川聖一(ソフトバンク) 15試合 打率.397 2本 14打点
リンク:宮本、バリントン、内川、岩隈が月間MVP
|
2011/05/11 06:00|その他|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次ページ >>
|