ホーム
全記事見出し一覧
次ページ >>
|
|
ヤクルト-中日 (神宮 18:00) ヤ ユウキ 中 小笠原孝(中田賢一)
阪神-巨人 (甲子園 18:00) 神 金村暁 巨 グライシンガー
広島-横浜 (マツダスタジアム 18:00) 広 今井啓介(牧野塁) 横 グリン
日本ハム-ソフトバンク (札幌ドーム 14:00) 日 藤井秀悟 ソ ホールトン
ロッテ-楽天 (千葉マリン 18:00) ロ 小野晋吾 楽 永井怜
オリックス-西武 (京セラドーム 14:00) オ 金子千尋 西 岸孝之
※パ・リーグは予告先発
グライシンガーは1軍登録が必要。 広島は、小松が中継ぎに回っているため谷間となります。現在の1軍登録されている投手の中では、今井、牧野あたりが先発候補となるのではないでしょうか。
スポンサーサイト
|
2009/07/31 22:15|予告先発・先発予想|TB:0|CM:7|▲
|
|
|
ヤクルト-中日 (神宮 18:00) ヤ 館山昌平 中 中田賢一(吉見一起)
阪神-巨人 (甲子園 18:00) 神 能見篤史 巨 内海哲也
広島-横浜 (マツダスタジアム 18:00) 広 青木高広 横 吉見祐治
日本ハム-ソフトバンク (札幌ドーム 18:00) 日 ダルビッシュ有 ソ ジャマーノ
ロッテ-楽天 (千葉マリン 18:30) ロ 渡辺俊介 楽 田中将大
オリックス-西武 (スカイマーク 18:00) オ 山本省吾 西 帆足和幸
※パ・リーグは予告先発
巨人、グライシンガーは1軍登録が必要のため、まず内海を先に投げさせるのではないでしょうか。 中日は、中田、吉見、小笠原の3人がヤクルト3連戦で登板すると見られます。
(追記) 12時前にアップしたつもりだったのですが、設定をミスしていて記事が公開されていませんでした。いつも見て頂いている方、遅れてしまってすみません。
|
2009/07/30 23:40|予告先発・先発予想|TB:0|CM:11|▲
|
|
|
横浜が29日、ロイヤルズ傘下の3Aオマハのスティーブン・ランドルフ投手(35)との契約が合意に達したと発表しました。 ランドルフは、左上手からの150キロの直球が武器で、2003年にはダイヤモンドバックスで8勝を挙げる活躍をしています。 年俸は移籍金も含めて約2000万円。来日は8月初旬となる見込みです。
スティーブン・ランドルフ/プロフィール・個人成績 1974年5月1日(35歳) 投手(左投左打)
2009年個人成績(AAA:Omaha) 21試合(先発8試合) 5勝3敗 防5.90 50.1回 53奪三振 38四球
2009年個人成績(AAA:Albuquerque) 19試合(先発6試合) 4勝2敗 防5.10 42.1回 46奪三振 29四球
メジャー通算成績(3シーズン) 109試合(先発6試合) 10勝7敗 防5.52 155回 134奪三振 136四球
マイナー通算成績(14シーズン) 392試合(先発168試合) 76勝66敗 防4.12 1153.2回 1206奪三振 802四球
(参考記事)
|
2009/07/30 07:51|横浜DeNAベイスターズ|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
巨人-中日 (東京ドーム 18:00) 巨 東野峻 中 吉見一起(小笠原孝)
ヤクルト-広島 (神宮 18:00) ヤ 村中恭兵 広 ルイス
阪神-横浜 (甲子園 18:00) 神 久保康友 横 三浦大輔
ロッテ-日本ハム (千葉マリン 18:15) ロ 成瀬善久 日 スウィーニー
ソフトバンク-オリックス (ヤフードーム 18:00) ソ 大場翔太 オ 平野佳寿
※パ・リーグは予告先発
|
2009/07/29 23:29|予告先発・先発予想|TB:0|CM:7|▲
|
|
|
巨人-中日 (東京ドーム 18:00) 巨 ゴンザレス 中 中田賢一(小笠原孝)
ヤクルト-広島 (神宮 18:00) ヤ ユウキ(川島亮) 広 齊藤悠葵
阪神-横浜 (甲子園 18:00) 神 岩田稔 横 吉見祐治(マストニー)
楽天-西武 (秋田 18:00) 楽 永井怜 西 西口文也
ロッテ-日本ハム (千葉マリン 18:15) ロ 清水直行 日 多田野数人
ソフトバンク-オリックス (ヤフードーム 18:00) ソ 藤岡好明 オ 近藤一樹
※パ・リーグは予告先発
横浜は、吉見、マストニーともに1軍登録が必要。登録された投手がそのまま先発ということになるのではないでしょうか。 中日は、小笠原、中田がともに登板間隔をきっちり取っての先発が可能。ローテを組む上での左右のバランスなどを考えると中田を先に持ってくる可能性の方が若干高いのではないでしょうか。 ヤクルトは、川島亮に関しては1軍登録が必要。1軍枠を有効に使うことを考えると、現在1軍登録されているユウキを優先させて先発させるのではないでしょうか。
|
2009/07/28 23:18|予告先発・先発予想|TB:0|CM:11|▲
|
|
|
巨人-中日 (東京ドーム 18:00) 巨 オビスポ 中 チェン
ヤクルト-広島 (神宮 18:00) ヤ 石川雅規 広 前田健太
阪神-横浜 (甲子園 18:00) 神 安藤優也 横 寺原隼人
楽天-西武 (盛岡 18:00) 楽 岩隈久志 西 石井一久
ロッテ-日本ハム (千葉マリン 18:15) ロ 小林宏之 日 八木智哉
ソフトバンク-オリックス (長崎 18:00) ソ 大隣憲司 オ 岸田護
※パ・リーグは予告先発 チェン、前田健は1軍登録が必要
|
2009/07/27 18:53|予告先発・先発予想|TB:0|CM:8|▲
|
|
|
横浜は後半戦の開幕カードとなる阪神戦で、寺原隼人投手、吉見祐治投手、マストニー投手を先発させる見込みです。 阪神と相性のいい三浦大輔投手はオールスターで登板機会があったことも考慮され、次カードの広島戦の初戦に先発させる見込みです。(参考記事)
|
2009/07/27 11:53|横浜DeNAベイスターズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ヤクルトの石川雅規投手があす28日の広島戦で先発する見込みです。 石川は19日の広島戦から中8日でのマウンドとなります。(参考記事)
|
2009/07/27 11:52|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ソフトバンクの大隣憲司投手が、後半戦開幕となる28日のオリックス戦に先発する予定です。 また28日に先発後も、8週連続となる6連戦の初戦に先発していく見込みです。(参考記事)
|
2009/07/27 11:52|福岡ソフトバンクホークス|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日本ハムの後半戦の開幕投手は八木智哉投手が務める予定です。 八木は先発予定であった18日の西武戦が雨天中止となったため、11日ロッテ戦から中18日でのマウンドとなります。(参考記事)
|
2009/07/27 11:51|北海道日本ハムファイターズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
巨人は28日からの中日3連戦に右腕3人をぶつけるようです。 初戦はオビスポ投手、2戦目以降はゴンザレス投手と東野峻投手が先発することが有力です。(参考記事)
|
2009/07/27 06:39|読売ジャイアンツ|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
中日のチェン投手が、後半戦開幕となるあす28日の巨人戦に先発する予定です。(参考記事)
|
2009/07/27 06:38|中日ドラゴンズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
阪神の28日からの先発ローテーションが決まりました。 28日からの横浜戦では、安藤優也投手、岩田稔投手、久保康友投手が先発。 31日からの巨人戦では、能見篤史投手、金村暁投手、下柳剛投手が先発するようです。(参考記事)
|
2009/07/27 06:37|阪神タイガース|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
ヤクルトは後半戦開幕後、6人で先発ローテーションを回していきます。 館山昌平投手は金曜日に固定、由規投手は日曜日に固定されるようです。(参考記事)
|
2009/07/27 06:37|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ヤクルトの村中恭兵投手が、30日の広島戦での先発するようです。 村中はここまで2試合で0勝2敗。今季初勝利をかけてのマウンドとなります。(参考記事)
|
2009/07/27 06:36|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
広島の前田健太投手は、あす28日のヤクルト戦に先発することが有力のようです。(参考記事)
|
2009/07/27 06:35|広島東洋カープ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
オールスターゲーム2試合は1勝1敗でしたが、得失点差でパ・リーグが上回ったため、ドラフトでのウエーバー順の優先権をパ・リーグが獲得することとなりました。(参考記事)
|
2009/07/26 06:13|ドラフト関連|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
オールスター第1戦で右肩に打球を受けた日本ハムのダルビッシュ有投手が25日、札幌市内の病院で精密検査を受け、「右三角筋中央部の打撲」と診断されました。 骨への影響はなく痛みが引けば本格的な練習が可能のようで、痛みが和らぐのを待ちキャッチボールを再開する予定です。 次回の先発予定に関しても、様子を見たうえで問題がなければ、予定通り31日のソフトバンク戦に登板することとなりそうです。(参考記事)
|
2009/07/26 06:05|北海道日本ハムファイターズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
阪神の安藤優也投手が、後半戦の開幕試合となる28日の横浜戦に先発する予定です。 また、阪神は安藤の他、下柳剛投手、能見篤史投手、久保康友投手、金村暁投手、岩田稔投手の6人で後半戦の先発ローテーションを回していくことになるようです。(参考記事)
|
2009/07/25 06:19|阪神タイガース|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
オールスターゲーム第1戦で、右肩に打球を受けた日本ハムのダルビッシュ有投手が、24日に札幌市内の病院で右肩の精密検査を受けることとなりました。(参考記事)
|
2009/07/25 05:48|北海道日本ハムファイターズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
25日にマツダスタジアムで行われるマツダオールスターゲーム2009 第2戦の先発投手が発表されました。 セントラル・リーグは広島の大竹寛投手、パシフィック・リーグは埼玉西武の涌井秀章投手です。
|
2009/07/24 22:10|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
巨人のオビスポ投手が、後半戦の開幕となる中日3連戦の初戦に先発する可能性が出てきました。 巨人は、クルーン、グライシンガー、ゴンザレスと外国人投手が3人いるため、オビスポが登録を外れることはほぼ決まっていますが、外国人枠を有効活用するために、オビスポを中日戦に先発させてから登録抹消するプランが考えられているようです。(参考記事)
|
2009/07/24 11:57|読売ジャイアンツ|TB:1|CM:3|▲
|
|
|
西武が23日、米大リーグ・ブルージェイズ傘下の3A ジョナ・ベイリス投手を獲得したと発表しました。 ベイリスは横手投げで、ロイヤルズとパイレーツで通算61試合、メジャーでの登板実績があります。
ジョナ・ベイリス/プロフィール・個人成績 1980年8月13日生(28歳) 右投右打・投手
2009年成績(AAA:Las Vegas) 38試合(先発0試合) 7勝 2敗 5S 50回 48奪三振 24四球 防御率3.96
メジャー通算成績(3シーズン) 61試合(先発0試合) 5勝 4敗 0S 64回 54奪三振 33四球 防御率6.75
マイナー通算成績(8シーズン) 249試合(先発65試合) 34勝 40敗 41S 581.1回 499奪三振 255四球 防御率4.20
(参考記事)
|
2009/07/23 22:26|埼玉西武ライオンズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
24日に札幌ドームで行われるマツダオールスターゲーム2009 第1戦の先発投手が発表されました。 セントラル・リーグは巨人のゴンザレス投手、パシフィック・リーグは日本ハムのダルビッシュ有投手です。 ダルビッシュは3年連続での先発となります。(参考記事)
|
2009/07/23 22:14|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
右肩の違和感を訴えていたソフトバンクの新垣渚投手の今シーズン内での復帰が、絶望的となったようです。 新垣は21日に福岡県内の病院で受けた精密検査の結果、右肩炎症と診断されました。 投球練習再開は早くても8月下旬以降になるもようです。(参考記事)
|
2009/07/23 12:36|福岡ソフトバンクホークス|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
23日に札幌ドームで行われるプロ野球フレッシュオールスターゲーム2009の先発メンバーが発表されました。 先発投手はイースタン・リーグ選抜が日本ハムの土屋健二投手、ウエスタン・リーグ選抜が阪神の蕭一傑投手となります。
先発メンバー イースタン・リーグ選抜 1(中)松本 啓二朗(湘) 2(右)橋本 到 (巨) 3(遊)大田 泰示 (巨) 4(一)中田 翔 (日) 5(指)神戸 拓光 (ロ) 6(左)角中 勝也 (ロ) 7(三)北 篤 (湘) 8(捕)大野 奨太 (日) 9(二)浅村 栄斗 (西) _(投)土屋 健二 (日)
ウエスタン・リーグ選抜 1(中)柴田 講平 (神) 2(遊)谷 哲也 (中) 3(左)小瀬 浩之 (オ) 4(指)岩本 貴裕 (広) 5(捕)會澤 翼 (広) 6(一)中村 晃 (ソ) 7(右)平田 良介 (中) 8(三)野原 将志 (神) 9(二)高島 毅 (オ) _(投)蕭 一傑 (神)
(参考記事)
|
2009/07/23 06:24|その他|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
右手中指のまめをつぶしていたヤクルトの由規投手が、オールスターゲームに登板はしないものの出場はすることとなりました。 オールスター辞退となれば、後半戦開幕から10試合出場停止のペナルティを受けるため、高田監督がオールセントラルの原監督に説明し、了承を受けたようです。(参考記事)
|
2009/07/23 06:22|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
右手中指のまめをつぶしていたヤクルトの由規投手が、オールスターゲームに登板できない見通しとなりました。 オールスターゲームを出場辞退すれば、後半開幕戦から10試合の出場停止が科せられる規定があるため、球団側は22日にNPB側に状況を説明し、出場辞退かベンチ入りのみかの結論を出すようです。(参考記事)
|
2009/07/22 07:14|東京ヤクルトスワローズ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
横浜-巨人 (長野 18:00) 横 三浦大輔 巨 オビスポ
中日-広島 (ナゴヤドーム 18:00) 中 朝倉健太 広 大竹寛
阪神-ヤクルト (甲子園 18:00) 神 岩田稔(ジェン) ヤ 館山昌平
日本ハム-ロッテ (札幌ドーム 18:00) 日 ダルビッシュ有 ロ 成瀬善久
西武-オリックス (西武ドーム 18:00) 西 帆足和幸 オ 山本省吾
ソフトバンク-楽天 (ヤフードーム 18:00) ソ 杉内俊哉 楽 長谷部康平
※パ・リーグは予告先発
阪神は岩田が1軍昇格の可能性があります。
|
2009/07/21 22:04|予告先発・先発予想|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
阪神の久保康友投手が20日、出場選手登録を外れました。 久保の登録抹消により、きょう21日のヤクルト戦はジェン投手が先発することになるようです。(参考記事)
|
2009/07/21 08:00|阪神タイガース|TB:0|CM:2|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次ページ >>
|